福利厚生Welfare
エスナでは、仲間と集えるリフレッシュルームや、各種ドックの費用補助など、社員が健康かつ楽しく仕事に取り組める環境作りをしています。
完全週休2日制(原則土・日・祝日)・長期休暇・有給休暇あり
当グループでは、週休2日制を採用しています。
これは代表自身が「家族との時間を大切にしたい」という考えをもっており、社員にも同じように家族との時間を大切にしてほしいという理由からです。
また、同じような理由で、年末年始の長期休暇や年次有給休暇もありますので、家族との時間を大切にして、旅行や行楽を楽しんでいただけたらと思います。
これは代表自身が「家族との時間を大切にしたい」という考えをもっており、社員にも同じように家族との時間を大切にしてほしいという理由からです。
また、同じような理由で、年末年始の長期休暇や年次有給休暇もありますので、家族との時間を大切にして、旅行や行楽を楽しんでいただけたらと思います。
有給休暇
年間10日の有給休暇が取得できます。(入社半年を通過した社員が対象)
正社員時間短縮制度
基本的には勤務時間は9時~19時ですが、お子さんのいらっしゃる女性の方の場合は、お子さんのお迎えや夕飯の準備なども必要だと思いますので、10時出勤や16時・17時までの退社も可能です。
他にもフレックスタイム制度や在宅勤務制度もあります。採用前だけでなく、入社後でもご自身が働き方を選ぶことができます。
他にもフレックスタイム制度や在宅勤務制度もあります。採用前だけでなく、入社後でもご自身が働き方を選ぶことができます。
各種保険完備
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険を完備しております。
健康診断
年に1回、会社負担で健康診断を実施しております。
交通費支給
最大1万5千円まで支給
社員旅行
年に1回、業績に応じて社員旅行があります。(任意参加)
賞与
月次表彰式 成績優秀者が表彰されます。
結婚お祝い金制度
入籍を条件に結婚される方に結婚祝い金を支給します。(入社年数によって異なります)
お見舞金制度
近親者に不幸があった場合にお見舞金を支給します。
出産・育児休業制度
当社では、子育て世帯が子育てなどに専念しやすいようにするために「出産・育児休業制度」を導入しています。
働く女性が増えている昨今、「子育て世帯が働きやすい職場環境を創ること」は企業・グループの責任だと考えています。
働く女性が増えている昨今、「子育て世帯が働きやすい職場環境を創ること」は企業・グループの責任だと考えています。
産前・産後出産
出産予定前後98日間取得できます。
育児休暇
子供が1歳になるまで継続して取得できます。
子ども手当
子供1人に対して子ども手当として毎月3,000円を支給します。